HOME / お知らせ

上古秘境アップデートの詳細について

2023-01-09 19:00:00
 
 
親愛なる修行者様:
 
いつも『パーフェクトワールド M』をご利用いただき、ありがとうございます。
今回の大型アップデート内容について紹介いたします。
 
 
 ◇【新クエスト】◇
●新たに滄海月明珠シリーズの伝説クエストを追加、修行者は一定のレベルに達すると自動的に任務を受けることができます。もし自動的に受けられなかった場合は、クエスト画面で手動で受けることもできます。
●修行段階-天道及び3転Lv89の修行クエストを追加、3転Lv89に到達し且つ修行ダンジョン「飛翔殿堂·R8」をクリアすると新たな修行段階が解放されます。
●修行段階-太古及び3転Lv89の修行クエストを追加、3転Lv89に到達し且つ修行ダンジョン「飛翔殿堂·R9」をクリアすると新たな修行段階が解放されます。
 
 ◇【新ダンジョン】◇
●新パーティー挑戦ダンジョン—3転Lv99【幽冥域】。霊族が九幽地獄の消息をもたらし、表向きでは正常に作動しているように見える地獄だが、多くの恐怖の死霊を秘めているようだ。それに、第三の目ににらまれているような気がする……
●新レイド挑戦ダンジョン—3転Lv89【九幽地獄】。ダンジョンをクリアすると一定の確率で英霊-玄武の欠片、3転Lv99オレンジ装備製造素材、3転Lv99レッドマント等のレア報酬を獲得できます。
 
 ◇【新コンテンツ】◇
 ◇上古秘境
●入口:イベント-上古秘境
●参加可能レベル:Lv79以上
●イベント期間:毎週水曜日、金曜日、日曜日 13:00~23:00
●遊び方:
修行者の所属するギルドが領土を占領した後、該当する上古秘境に入ることができ、領土のレベルに応じて異なる秘境に入ることができます。
上古秘境の怨霊を倒すと確率でドロップ報酬を獲得でき、1日に怨霊を3000体倒せば活躍度報酬を獲得します。怨霊のドロップ報酬回数は累積することができ、最大で6000体となります。上級秘境、中級秘境及び初級秘境のドロップ報酬回数は共有扱いであり、ドロップ報酬回数がない場合、ドロップ報酬はもらえなくなります。
所属するギルドが他のギルドに宣戦した後、宣戦期間内は宣戦されたギルドの所有する領土に対応する上古秘境に入ることができます。
パーティーでの怨霊討伐の報酬はパーティー全員が獲得でき、レイドでの怨霊討伐の報酬は最後の一撃を与えたパーティーのみ獲得することができます。
上古秘境内では強い怨念のオーラの影響で、罪悪値は増加しません。
上古秘境の怨霊を倒すと確率で龍魂召喚素材を獲得でき、領土のレベルが高いほど、獲得できる龍魂素材の品質も高くなります。
 
 ◇シーズン制-領土戦
●入口:イベント-領土戦
●参加可能レベル:Lv55以上
●イベント期間:毎週土曜日4:00-20:45(過去の領土戦時間と同じ)
●遊び方:
拡張パックの更新後、城戦はシーズンルールが適用され、各シーズンはサーバー領土戦開放後の土曜日午前4時から8週間続き、8週目の城戦終了後にシーズン決算が行われ、その次の土曜日午前4時より新たなシーズンが始まります。
イベント報酬はシーズン歴程とシーズン報酬の2つに分けられ、シーズン歴程報酬はシーズン中に目標条件を達成した後に受取を行なうことができます;シーズン報酬はランキングに基づきシーズン決算後にメール形式での配布となります。
各シーズン開始時、すべての領土はリセットされ、未占領の状態に戻ります。
シーズン中プレイヤーはシーズンポイントを獲得します。シーズンポイントは、領土の占領、城戦でのキル、アシストなどで獲得できます。その内治療ランキングと荷車を引いてクリスタルや塔に攻撃してダメージを与えることで追加でシーズンポイントを獲得することができます。
覇者の報酬:異なる領土を勝ち取ったギルドには、それに応じた称号が与えられます。各領土には秘境が併設され、モンスターはレアアイテムをドロップし、領土を所有するギルドとそのギルドに宣戦布告したメンバーのみが対応する秘境に入ることができます。
ギルドに加入してから72時間経過した後に領土戦に参加することができます。
異なるギルドは同じ領土に入札することができ、最終的に最も高い入札者が宣戦布告することができます。Lv1の領土については、最も高い入札をした2つのギルドが共同で宣戦布告することになります。
2つのギルドが攻城に参加した時、攻城側勝利時、クリスタルに最もダメージを与えた側が領土を獲得することができます。
2つのギルドが攻城に参加し且つ領土を占領した場合、ドロップした競売品は共有扱いされるが、最終的に領土を占領したギルドにのみ配当が与えられます。
 
 ◇【新システム】◇
 ◇龍魂
●入口:覇王の印-龍魂
●参加可能レベル:Lv79以上
●紹介:
龍魂に関する操作は、覇王の印を装備している場合のみ可能です。覇王の印を変更しても、龍魂のステータスには影響しません。
龍魂の位置によって異なる品質の龍魂を装備でき、素材を消費する飛龍召喚を通して龍魂を獲得することができます。装備後は龍魂に対して集魂操作することができ、龍魂ステータスを上昇させることができます。
飛龍召喚及び集魂で消費する素材の種類は、龍魂品質及び位置と関係しています。
一部の龍魂は飛龍召喚や集魂に使える素材に分解することができます。
各龍魂のステータスタイプは固定で、集魂によってステータスタイプが変わることはありません。
一定数の同品質の龍魂を装備するとセット効果が有効になり、セット効果は最低品質の龍魂を基準とします。セット効果をタップして確認することができます。特技は同時に1つしか発動できず、最高品質の特技が優先して発動されます。
既に集魂した龍魂は分解することができ、分解後、飛龍召喚及び集魂で消費した素材は全て返却されます。
 
 ◇鍛錬
●入口:バッグ-炉
●紹介:
鍛錬はアクセサリー、霊飾、英霊装備を回収し、キャラクターステータスを上昇させることができます。
1つの装備を鍛錬する毎に一定の経験値を獲得し、経験値はランダムで1つのステータスに付けられます。
鍛錬レベルの上限はキャラクターレベルが上がるにつれて上昇します。
消費する鍛錬素材を選択して鍛錬経験値に転換します。異なるレベル、品質の装備が提供する鍛錬経験値は異なります。
装備鍛錬の上限は毎週リセットされ、アクセサリー、霊飾、英霊装備の上限は独立して計算され、同一タイプの異なるレベル、品質の装備は上限を共有します。
同時に複数の装備を鍛錬する場合、それぞれの装備で得られる経験値は独立して計算されます。
 
 ◇ギルド宣戦
●入口:ギルド-ギルド一覧
●紹介:
ギルド間では毎日12:00-23:00に宣戦することができます。宣戦後、両方のギルドは野外で直接戦闘を行なうことができ、宣戦側のメンバーが宣戦された側のメンバーに撃破されるとペナルティを受けます。
宣戦側は宣戦時間内に宣戦された側の所持する領土の対応する秘境を略奪することができ(秘境開放時間内のみ)、宣戦側は秘境内で撃破されるとペナルティを受けます。
各ギルドは最大3つのギルドに同時に宣戦することができ、最大3つのギルドに同時に宣戦されることができます。
各ギルドは同じギルドに対して毎日最大3回まで宣戦することができます。
PKペナルティ
古典的な損害ペナルティ機制復刻。キャラクターが罪悪値を所持した状態で野外マップにいる時、上古秘境等のフィールドで撃破された後は経験値を失い、経験値が足りない場合はSPを失います。プレイヤー或いはギルドが宣戦布告をした時、宣戦側が野外マップ、上古秘境等のフィールドで宣戦された側を攻撃しその相手に撃破された場合、経験値を失い、経験値が足りない場合はSPを失います。
 
 ◇元素刻印追加
●開放レベル:1転Lv99
●説明:指定レベルに到達し、四つ目の刻印スロットを開放した後、ガイドクエストを通して元素刻印スロットを開放することができます。
 
 ◇【パーティー、レイド幻境最適化内容】◇
1、パーティー幻境51-55層チャレンジを追加、更に上の難易度、更なる豊富な報酬、あなたのチャレンジを待っています!クリアすると確率で、燭龍玉器の欠片、英霊-破軍七殺の欠片、レア精霊内丹、符石等を獲得できます。修行者はイベント-幻境-パーティー幻境にて詳細を確認することができます。
2、レイド幻境16-25層チャレンジを追加、更なる上の階層は更なる難易度を意味し、レイドでのチームワークがより一層試されます。仲間を集めチャレンジしましょう!クリアすると確率で、神器-翻天覆海硯の欠片、英霊-エーテルの欠片、経書-陰符の欠片、元素石Lv3等を獲得できます。修行者はイベント-幻境-レイド幻境にて詳細を確認することができます。
3、パーティー及びレイド幻境画面の最適化、新しい報酬ボタンを複数追加、更に上の階層の報酬状況を閲覧することが可能になりました。
 

これからも開発と運営チームはゲームの品質を向上し続けていきます。修行者の皆様の貴重なご意見をお待ちしております!
引き続き、「パーフェクトワールドM」をよろしくお願いいたします。